講演会「若手で考える上下水道の防災と災害復興」のお知らせ

「若手で考える上下水道の防災と災害復興」と題する講演会が開催されます。
ハイブリッド開催ですので,学会に参加しない方でもオンラインで参加可能です。

令和 6 年 1 月に発生した能登半島地震および 9 月に発生した豪雨からの復興に携わっている若手職員をゲスト講師としてお呼びし,話題提供をいただいた後,参加者も交えて上下水道の防災と災害復興について議論を行う。

主催 Japan-YWP
日時 2024年3月17日(月) 17:00~18:00(日本時間)
場所 北海道大学札幌キャンパス工学部C309教室(水環境学会年会H会場)
   オンライン(Zoomにて開催)
参加申込方法
   現地参加の場合は申し込み不要
   懇親会に参加希望、オンライン参加希望の場合は申し込み
   要申込(締切 3月14日(金))
参加費 無料

詳しくはこちら(→)

このブログの人気の投稿

集中講義の資料を公開します

博士課程学生の追いコン

コンスタンチノープルからレパントまで,塩野七生さん三部作