日本水環境学会技術賞をいただきました

日本水環境学会から「技術賞」をいただきました。

本賞は,水環境に関する調査研究または水環境技術に関して顕著な功績をなした個人または団体に授与されるものです。

今回は「陸域―湖内流動―湖内生態系を結合した湖沼流域水物質循環モデルの構築と政策活用」に対し,滋賀県琵琶湖環境科学研究センター,パシフィックコンサルタンツ(株),(株)環境創生科学研究所の方々と共同で授与いただきました。

20年前から始まったこのプロジェクトでは,「琵琶湖流域水物質循環モデル」を構築し,滋賀県等が行う政策や気候変動が琵琶湖の水質に及ぼす影響等を予測・解析してきました。 

私は滋賀県の出身で,子供の頃に琵琶湖の水質に興味を持ったことが今のキャリアの原点になっていますので, 今回の受賞はとても感慨深いものがあります。

日本水環境学会(→)

琵琶湖流域水物質循環モデルの概要(→) 

 


このブログの人気の投稿

集中講義の資料を公開します

博士課程学生の追いコン

講演会「第29回水環境フォーラム in 岡山」のお知らせ