霧 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 22, 2015 昨晩から今朝にかけて,めずらしく霧が出ました。 でも気温が上がるにつれて霧はなくなり,いまはもう青空です。 (左)昨晩の様子,(右)お昼頃の様子 続きを読む
もう... リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 11, 2015 今日は朝から雨でしたが,久しぶりに暖かな一日でした。 でも,大学構内の木々の紅葉も最後,もう秋も終わりですね。 いやいや,実はもう12月も半ば,一年ももうすぐ終わりですね... 続きを読む
浄水場見学 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 05, 2015 12月2日,研究室の学生と一緒に,研究室OBが勤める浄水場の工事現場を見学してきました。 卒業生が元気に働いているところを見て,嬉しくなりました。 また,普段は見られない処理槽の内部まで見ることができる貴重な機会となりました。 学生にとっても勉強になったはずです(そうですよね?)。 続きを読む
環境工学研究フォーラム in 郡山 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 05, 2015 11月26-28日に開催されました土木学会環境工学研究フォーラムにて,「リン酸カルシウム沈殿生成による養豚場放流水の水質改善と溶解平衡計算」という題で発表してきました。 続きを読む
北大衛生工学シンポジウム リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 05, 2015 11月12日,北海道大学の第23回衛生工学シンポジウムにて,「流域におけるリン資源管理に向けて」と題する発表を行いました。 学生の頃に講義を受けていた先生方が大勢いらっしゃる前で発表するのは,学会とは違って緊張しました。 久しぶりの母校,とても懐かしかったです。 左:ポプラ並木,右:新渡戸稲造氏銅像 続きを読む